スタジオエンジニア

職務内容

  • GUNCY’S TECH FORTにおけるスタジオエンジニアとしてネットワーク・映像・音響などをはじめ、ツール開発・ITインフラ構築補助などの面でご活躍いただきます
  • モーションキャプチャー収録時にクライアント様が持ち込む映像機材・音響機材・各種PCの接続などを担保する責務があります (クライアント様の都合によっては深夜稼働・休日稼働が発生します)
  • モーションキャプチャー収録時に音響のレコーディング、現場ディレクションをお願いする場合も多くあります

必須要件

 技能要件

以下の3つの内いずれか必ず満たす必要があります

  1. ネットワークインフラ管理経験
  2. 音響PAもしくはレコーディング経験
  3. 映像ネットワークへの理解 (マトリクス・スイッチャー)
  • 将来的な拡張性を見越して適切な機材選定を行える能力
  • ネットワークに対する最低限の理解 (IPアドレス・サブネット・疎通確認方法など)
  • 物理的な配線・敷設・ケーブルの種類等に対する理解
  • OBS等を利用した映像・音声の配信経験
  • マトリクススイッチャーやデジタルミキサーへの理解

人物要件

  • 元気よくハキハキしゃべれること (現場仕事となるため声量を出せることが必須)
  • 困難な状況でもあきらめることなく課題に真摯に立ち向かう挑戦心を持つ方
  • 指示待ちにならず、何が足らないかを常に考え行動できる方
  • 意欲的に意見や提案ができる方

優遇ポイント

  • 各種ハードウェアへの理解・現場での機材修理対応スキル (分解・はんだ付け等)
  • LANケーブル・SDIケーブル・XLRケーブルなどの制作経験
  • モーションキャプチャーシステム(VICON, Autodesk MotionBuilder)への理解
  • ProTools HDシステムへの理解
  • Genlock, LTCなどの映像同期に関する理解
  • git/svnなどのバージョン管理ツールへの理解
  • Windows, macOS, Linuxそれぞれへの理解
  • コマンドツールへの理解
  • Cisco, Yamaha, Unifiなどネットワーク機材への理解
  • Media over IP規格 (ST2110, Dante等)への理解
  • 映像・音響規格 (ITU-R, ARIB等)への理解
  • 監視ソリューション (DataDog, Zabbix等)への理解
  • 仮想化技術の概念理解 (仮想マシン構築など)
  • クラウド環境(AWS/GCP)への理解

待遇

雇用形態正社員
試用期間6カ月
勤務時間10:00~19:00
休憩時間60分
時間外労働あり(裁量労働制により40h働いたものとみなされます)
休日・休暇週休2日制(土日祝日) 
有給休暇(入社6か月後に付与)  
年末年始休暇
夏季休暇
創立記念日 ・慶弔休暇
産前産後・育児休暇(取得実績あり)
給与職種、過去の実績、経験、希望を考慮し決定します
※40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
福利厚生各種保険
健康診断(年1回)
勤務地GUNCY’S TECH FORT
東京都江東区木場3-14-8

応募方法

お問い合わせよりご連絡ください。