募集要項 – バックエンドエンジニア

職種

  • 社内で進行中のプロジェクトにおいてデータベースとの接続等を行う際に発生するバックエンド層の開発に従事していただきます。
  • 主にデータベース設計やAPI開発などを中心とするポジションとなります。
  • SlackやZoomなどの社内ツールなどを用いて同期・非同期的なコミュニケーションをとり社内外のエンジニアと協力して開発を進めます。
  • 特定の技術に縛られることなく、さまざまな技術を駆使して問題や課題の解決にあたります。

必須要件

 技能要件

  • 業務、プライベート問わず、アプリケーション等のバックエンドを開発した経験
  • Node.js環境やGo言語などを利用したサーバーサイド開発の経験
  • GraphQL, Sequelize, goa, sqlxなどのフレームワーク利用経験
  • MySQL, DynamoDB, NoSQL, Firestoreなどのデータベース環境での構築・運用経験
  • Linux/Unix環境による開発・運用経験
  • APIやDB(テーブル定義など)の設計経験

人物要件

  • 顧客やチームと円滑にやり取りをするために必要となる優れたコミュニケーションスキル
優遇スキル
  • Node.js環境におけるアプリケーション開発経験
  • Windows, macOS, Linux/Unix環境それぞれでの開発経験
  • 各種サーバーなどの運用・構築経験
  • 日常会話レベルの日本語及び、英語(日本語は必須。英語は可能なら優遇)
  • DockerやKubernetesにおけるコンテナ開発・運用経験
  • GitHub Actions, Jenkins, Circle CIなどを利用した継続的インテグレーションの利用経験
  • 業務外、プライベートにおけるバックエンド開発経験
  • AWS, GCPなどのクラウドサービスを利用したシステム設計、構築、運用の経験
  • 強固なデータベースを実現するための高速化及び最適化、設計の経験
  • 特定条件や環境に縛られない、強い問題解決スキル及び広い技術力

待遇

雇用形態正社員
試用期間3カ月
勤務時間10:00~19:00 (フルリモートの為柔軟に対応)
休憩時間60分
時間外労働あり(裁量労働制により40h働いたものとみなされます)
休日・休暇週休2日制(土日祝日) 年次有給休暇・特別休暇(5日間)
給与職種、過去の実績、経験、希望を考慮し決定します※40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
福利厚生リモートワーク手当月額1万円、各種保険
勤務地自宅

応募方法

お問い合わせページよりご連絡ください。